辛み成分は「一般的な一味唐辛子」の約3倍‼ ※
\\ ショップ味っ子の激辛地獄唐辛子 //
リピートされるお客様が多い、人気調味料です♪
🌶激辛地獄唐辛子の物語🌶
古き四国の地にはお接待(おもてなし)という風習があり、全国から来られるお遍路さんのために宿を貸したり食べ物を提供したりしていました。当時は命がけで八十八箇所を巡拝していたそうです。一村様のおじいさんがまだ子供のころ(明治時代初期と思われる)、家で一人の初老の男をお接待したとき、その男はお礼にと赤い唐辛子の実を置いていきました。あまりにも少量なので種をとり栽培することにしました。
その唐辛子は普通のものより恐ろしく辛かったのです。
どこからきたものか?どこで獲れたものか?この唐辛子のルーツはまったくの謎で、現在もその地域で栽培されています。
|
ショップ味っ子では、分けてもらったその種を岡山県玉野市で栽培。
栽培から加工まで自社で一貫製造をおこなっています。
保存料、添加剤は使用していません。
辛味成分は一般販売の一味唐辛子と比べ約3倍含まれている唐辛子です!
※食環境衛生研究所による測定より
品のあるしびれる辛さに虜になった方が多数!
ご購入されたお客様にインタビューすると、
「辛いけどまた食べたくなる。やみつきになった!」
「辛すぎない。楽しめる辛さ。」
「なんにでもかけちゃう!」
との声をいただきました✨
中には、「辛いもの好きなわけではないのにハマった」という方も👀
ちなみに、おかチョクスタッフもしっかり愛用中です😊